【府中市】雨上がりの郷土の森博物館では音楽とFood FES、わんぱく相撲で盛り上がりました!

2025年5月17日(土)、18日(日)、府中市郷土の森博物館では「キッチンカーFood FES×わんぱく相撲」が開催されました。

郷土の森foodfes03

2025foodfes&わんぱく相撲01
2025年5月17日(土)・18日(日)、府中市郷土の森博物館では、キッチンカーFOOD FES×わんぱく相撲 …

郷土の森foodfes

訪問したのは18日の11時頃。博物館前の広場は、ステージやわんぱく相撲の土俵、飲食ブースが設置され、既にたくさんの人が集まっていました。

郷土の森foodfes02

音楽ステージは17、18日の両日、15のグループの公演が企画。ジャズからブラスバンド、昭和歌謡から琵琶演奏まで、ジャンルを問わず音楽を楽しめるグループが集結。グループによっては一緒に踊ったり歌ったりしながら楽しみました。新緑に囲まれながら芝生の上で楽しむ音楽はとても心地良かったです。

郷土の森foodfes04

音楽を聞きながら食事を楽しむ人も。日曜日はキッチンカーが12台ほど集まり、盛り上がっていました。わんぱく相撲も同時開催でしたので、焼きそばやポテトフライ、唐揚げなどを買ってもらい嬉しそうにしている子どもの姿もありました。

郷土の森foodfes04

蒸し暑かった日曜日は、冷たいビールも格別!美味しいローストビーフ丼とビールを購入し、ステージの音楽を楽しみながら喉を潤す紳士の満足げな顔が印象的でした。

郷土の森foodfes05

わんぱく相撲も熱戦が繰り広げられました!
初めて楽しんだのですが、小学生でも「押し相撲」派と「四つ相撲」派で分かれるほど本格的で驚き、見入りました。30秒ほどの長い取り組みになる一線もあり、観客も固唾を飲む場面があるほど。参加した子どもたちには温かい拍手が送られ、真剣ながらも温かい空気が流れていました。

郷土の森foodfes03

夏の始まりの湿気を感じる蒸し暑さの中、たくさんのお客さんが足を運んでにぎわいました。もう少ししましたら、あじさいまつり直前の様子&「水遊びの池」の様子をお伝えします!

府中市郷土の森博物館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!