【府中市】むさし府中まちバルは7月13日まで!お店めぐりを楽しみませんか?追加チケット購入もできますよ♪
2025年7月1日(火)から7月13日(日)の間で開催されている「むさし府中まちバル」。府中駅と府中本町駅周辺内のさまざまな飲食店を、専用チケットでお得に巡る「食べ飲み歩き」イベントです。
地元の個性あふれる店舗による「1フード+1ドリンク」がチケット1枚で楽しめるお得なスタイル。新たなお店との出会いや、気軽な街歩きを通じて府中の魅力に触れられる企画です。
今回も出会いを楽しむべく、初めてのお店に伺ってみました!
●府中バル BACARO さん
競馬場正門通りにあるBACAROさん。異国の雰囲気あふれる外観のお店ですが、いつ見かけても多くの人が楽しそうに過ごしているので気になっていました。今回は少し早い時間にお邪魔し、楽しむことができました♪
プチプチのマスタードシーズとポテトサラダの相性にびっくり!そしてハモン・セラーノとハイボールの組み合わせを楽しみました。お店のマスターやスタッフさんの空気が明るく、1人でも入りやすかったです(テーブル席の他、カウンター席もあります)。湿度が高い、ジメジメした日でしたがカラッと爽やかに時間を過ごせました。他にも気になるメニューがたくさん・・・。改めてゆっくり来ようと思います!
●もつしげ府中店 さん
府中駅北側、庚申塚そばにある、もつしげ府中店さん。横浜は野毛で人気のあるお店です。野毛の店舗は何度か伺ったことはありますが、その味が府中で楽しめるなんて・・・ということで行ってみました!
すでにお店は満員近く、カウンター席に通していただきました。
串焼きの炭の香りと焼きとんの甘さで、ビールがどんどん減っていきます。そしてレアチャーシューは肉臭さがなく、上品な味。まちバルガイドブックには、もつしげさんの隣に店を構える「ラーメン よこ川」さんの一品との記載が。こんなチャーシューに合わせていただくラーメンも気になる・・・と、新しく気になるお店もでき、幸せな気持ちで店を後にしました。
●Meat&Bar ISSEI さん
府中駅北口、庚申塚から甲州街道に抜ける通りにあるビルの2階、鮮やかな赤い看板のお店です。まちバルで松阪牛が食べられるの!?と驚きながら伺いました。
隠れ家のような雰囲気、ラグビーチーム・東芝ブレイブルーパス愛が感じられるお店で、「三重県産三種盛り」をお願いしました。程なく提供されたプレートの、そのボリュームに驚きました。
伊勢赤鶏も、三重豚も、松阪牛も、本当に美味しい!チケット1枚で、こんなに贅沢をしていいのか・・・と。
訪問は夜でしたが、ランチメニューも豊富で、松阪牛すじカレーやハヤシライス、冷やし中華などがありますのでいかがでしょうか?リーズナブルなお値段で、松阪牛を堪能することができますよ♪
うかがったお店の皆さん、美味しい料理とドリンク、ありがとうございました!
まちバルは7月13日(日)までです。気になったかたはこちらの公式サイトをご覧ください。まちバル実施店舗でチケットを購入することもできますので、これからでも楽しめます。
「混雑緩和のため、1店舗あたり約30〜40分を目安に楽しむのがおすすめ」とまちバル公式さんが自ら宣言してくださっているのがありがたいです。サクッと食べて、サッと出ることができます。
お得なまち巡り、楽しんでみてはいかがでしょうか?
府中バル BACARO さんはこちら↓
もつしげ 府中店 さんはこちら↓
Meat&Bar ISSEI さんはこちら↓