【府中市】府中市に府中市の美味しいもの大集合!『もうひとつの府中市フェア』開催です!
府中市にもうひとつの府中市の美味しい名産がやってきます!
実は、府中市は2つあります。東京都府中市と広島県府中市です。もともと「府中」はその昔に政治を行っていた国府があった場所の呼び方です。全国津々浦々に「府中」はありましたが、市の名前として残っているのは現在は広島県と東京都の2つだけなのです。
そして、私たちが東京都府中市を「武蔵府中」と呼ぶように、広島県府中市は「備後府中」と呼ばれ愛されています。広島県の南東部に位置する市で、国登録有形文化財で観光施設の「恋しき」や火渡り秘法と呼ばれる伝統行事がある「十輪院」、江戸時代から伝統が続く「府中家具」など、歴史が感じられる都市です。
そんな広島県府中市の美味しいものがミッテン府中に大集合!2024年8月6日(火)から8月18日(日)まで、ミッテン府中2階に広島県府中市がやってきます!広島県と言えば!という名産や目新しい商品が並びます♪
[広島県府中市フェア] 8月6日(火)~18日(日) AM10:00~20:00 最終日は19:00迄 https://t.co/YZS3u0jQgy pic.twitter.com/Erdb3jQR3q
— ミッテン府中・専門店街フォーリス (@mitten_foris) July 27, 2024
広島旅行気分を楽しめそうですね♪お近くにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ミッテン府中はこちら↓