【府中市】第13回キテキテ府中マルシェ開催!雨上がりの緑深いけやき並木通りはにぎわいました

2025年5月25日(日)、けやき並木通りで「第13回 キテキテ府中マルシェ」が開催されました。・・・雨が止み、本当に良かったです!

kitekitefuchumarche#13

スタッフさんに伺ったところ、「設営がスタートした7時はまだ雨が降っており、天気予報を信じながら会場を準備していましたが、なんとか晴れてほっとしました」と安堵の表情を浮かべながら話してくださいました。

●新しく、NORTH STAGEが登場!
今回のテーマは”Pop-Up!”リズムと出会いあふれる府中へ飛び出そう!ということで、ステージがいつもの大國魂神社側のSOUTH STADEのほか、京王線府中駅側にもNORTH STAGEがオープン。府中駅南側のスカイナードでも音楽が聞こえ、「音楽が聞こえる」「今日は何かお祭りなのかな?」という楽しそうな声が聞こえました。

kitekitefuchumarche#1305

●お店の数も多く、にぎわいました。
飲食、雑貨やアクセサリー、食品、衣服・・・。今回も府中市はもちろん、近隣の町からも多くのお店が参加し、私も初めて知るお店が多く、新鮮な気持ちになりました。kitekitefuchumarche#1307人気のお店はお昼過ぎには閉店したり、一度商品を取りに戻るお店もあるほど!本当に大盛況でした。kitekitefuchumarche#1303

●マルシェ内のレイアウトが去年から変更。よりゆっくり楽しめるようになりました
去年(2024年)のマルシェと今年のマルシェでは、お店の出店場所が少し変わっていました。今までは通りの車道内がメインでお店が設置されましたが、今年は歩道(けやき並木通り西側の歩道)が出店ブースのメインエリアになっていました。

kitekitefuchumarche#1304
そのため、車道は毎週日曜のストリートテラスのようにのんびりと楽しむ光景が広がりつつ、南北の音楽ステージの観客も通行人や人混みを気にすることなくゆっくりと楽しむ空気が流れていました。

●楽しく会話ができるのも、マルシェの醍醐味ですね
府中市以外からの訪問客も多い印象を受けました。府中だけではなく、近隣の市や町のおいしいお店や気になる雑貨屋、好きな居酒屋の話をしているグループも。マルシェで人が集まり、楽しそうに話をする光景を、あちらこちらで見ることができました。

kitekitefuchumarche#1306

5月のキテキテ府中マルシェが開催されると、毎週のようにけやき並木通りではイベントが続きます。今回はご都合が合わずお出かけできなかった方も、次のイベントはお散歩がてらお出かけしてみてはいかがでしょうか?

けやき並木通りはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!