【府中市】御殿地ナイトテラスで初夏の夜を楽しみました
2025年7月2日(水)、府中本町駅近くの「国司館と家康御殿史跡広場(御殿地)」にて、「御殿地ナイトテラス」が開催されました。このイベントは史跡の夜間活用を目的とした実証実験として行われ、御殿地の広場での過ごし方を提案し、音楽ライブや飲食などを楽しんでいただくことを主旨としたイベントです。事前申込は満員となり、当日も多くの来場者でにぎわい、浴衣姿の人々が夏の風情を演出していました。
会場にはかき氷やベビーカステラのほか、スペアリブや焼き鳥、キーマカレー、エビとブロッコリーのアーリオオーリオなど、お酒に合うメニューを提供するキッチンカーや地元のお店が出店。蒸し暑さの中、ビールや冷たい飲み物が人気を集めていました。
芝生の上では家族連れがレジャーシートを広げ、思い思いのひとときを楽しむ姿が印象的。東京競馬場の花火も遠くに少しだけ見ることができ、夏の夜を彩っていました。
また、アクセサリーなどの販売ブースもあり、例えば昼間に行われる「キテキテ府中マルシェ」とは異なる落ち着いた雰囲気が漂っていたのも印象的です。広々とした御殿地は市街地にありながら風通しがよく、夜の芝生も心地よく感じられました。今後もこの場所でのイベントが開催されたら、ぜひまた訪れてみたいと思います。
国司館と家康御殿史跡広場(御殿地)はこちら↓