【府中市】府中まちゼミ参加の感想です!こんなに楽しくて勉強になるのに無料だなんて…参加しなきゃ損です!

 

2024年10月は、府中まちゼミが35講座開講中です。今年は2つほど参加しましたがどちらも面白く、学びが多く楽しかったです。


「参加はしてみたいけど、どんな感じ?」と思っている方もいらっしゃると思いますので紹介致します。
※情報は参加時のものですので、参考程度に読んで頂けると幸いです

  1. 1.商店会長歩く!北口商店会まち歩きツアー
  2. 2.今話題の生成AIを使ってみよう

商店会長と歩く!北口商店会まち歩きツアー

定員:7名(満席)
メンバーの属性など:大人(30代〜)、全員1名で参加、府中が地元の人が多い
時間:13:00~15:00ぐらいまで
集合場所:府中駅北第2庁舎前
内容:街巡りです。ひたすら歩きます!
特徴:お土産がたくさん頂けるのでエコバッグなどを持参しましょう

まちゼミ202401商店街に詳しい人の耳寄り情報を聞いて楽しみたい、お店を開拓したいと思い参加しました。講師の堀江さんの話がとにかく上手く、ひたすら面白い!堀江さん(商店会会長)のフィルターを通してみる北口商店会がとても活気があり、商店会の中だけで楽しく生活できるのでは⁉と思いました。まちゼミ202402堀江さんが一緒だからこそ見える街の姿がとても興味深かったです。知らないお店もたくさん教えて頂けました。「1度お店に立ち寄ったことがある」経験は、「今度は1人で行ってみよう!」と心の距離が近くなるのがいいですよね。最後はゼミ生同士でお店情報の交換をするくらい打ち解けましたよ♪まちゼミ202403きらぼし銀行さん、ふちゅう整骨院さん、ボンボニエールさん、ダンスルーム伊藤さん、FMふちゅうさん、三方工房さん、いたんとこさん、おはぎ屋裕月さん、お得意様がたくさんいる南方郵便機さん…10以上のお店を紹介いただきました。そして最後は商店会長のお店「うなぎ 魚元」さんで一服…とあっという間の2時間でした。商店会はひとが作り上げていて、顔を見るともっと近づきたくなりますね。今度はお店ごとじっくりお話を伺いたいと思いました!まちゼミ202404いろいろ教えて頂きながら頂いたお土産。美味しく頂きました&大事に使わせて頂きます!堀江さん、一緒に参加したメンバーの皆さん、ありがとうございました!

今話題の生成AIを使ってみよう

定員:6名(満席)
メンバーの属性など:小学生から大人まで、幅広く参加
時間:10:00~12:00ぐらいまで
開催場所:晴見町チャレンジショップ/スナックトミタ
内容:AIの操作と便利な使い方を駄菓子を食べながら学べる
特徴:翌日から早速仕事で使ってしまうくらい有益なAI情報が学べる!

講師の富田さんは中小企業診断士でITストラテジスト。晴見町チャレンジショップ、スナックトミタ、現代版駄菓子屋「富田商店」のオーナーさんでもあります。掴みどころがないAIを、リアルな場で生身の講師に教えてもらえる安心感を求めて参加しました。講義の前に富田さんから「何ができるようになりたいか」を全員答えました。まちゼミ202405「AIがどんなものか知らないから知りたい」から「〇〇の作業で使えるAIを知りたい」までいろいろでしたが、それが全部解決してしまう1時間。大人はその技術の進歩に驚き、小学生は素直に受け入れるリアクションがまた面白かったです。
未来の頭脳に触れているか、触れていないかでこれからの人生が大きく変わってしまうことを感じた1時間でした。まちゼミ202407
授業後も大人は質問大会&子どもはストⅡで盛り上がりました!大人が目をキラキラさせて、知りたい欲を満たしている時間はまるで放課後の教室の空気でした。
富田さん、一緒に参加したメンバーの皆さん、ありがとうございました!
まちゼミ202406今期の参加は2つだけでしたが、どちらも満足度が高かったです。講師のみなさんの今までの知識と経験は絶対に無料ではない、こんなに教えて頂いていいの⁉と驚きました。これからの生活が豊かになると思います。
講師の先生によると、今までは中心街だけの開催でしたが今期からは市内全域に広がったとのこと。次回も今以上に盛り上がると良いですね。そして府中のお店と住民の交流が活発になると良いですね♪

『商店会長と歩く!北口商店会まち歩きツアー』の集合場所「府中駅北第2庁舎」はこちら↓


『今話題の生成AIを使ってみよう』の開催場所「晴見町チャレンジショップ」はこちら↓

 

2024/10/19 06:17 2024/10/19 07:21
sato

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ