【府中市】福よ来い!大國魂神社で節分祭が行われました
2025年の節分は2月2日(日)でした。
大國魂神社での節分祭、今回は16時からの2回目に参加してみました!15時40分くらいに境内へ。その時間はまだ人は少なかったのですが、10分もしないうちに豆まきを待つ人で大混雑になりました。豆をまく年男さん、年女さんが入場し、ご祈祷が始まります。府中のキャラクターや東京FCのキャラクター「東京ドロンパ」や京王電鉄のキャラクター「けいたくん」も境内を盛り上げていましたよ~。ご祈祷の途中には、境内で待っている私たちにも宮司さんが無病息災のご祈祷をしてくださいました。全員で頭を下げ、厳かな空気が流れました。ご祈祷が終わると、豆をまく舞台に皆さん勢ぞろい。俳優の藤林泰也さんや東芝ブレイブルーパスの選手さん、府中市出身のボートレーサー富樫麗加さんなどが挨拶をして、いよいよ豆まきが始まります。それまで厳かだった境内の雰囲気が一瞬で変わり、祭りの空気一色に!お客さんが一斉に「こっちー!」「こっちに投げて―!」と手を挙げてアピールを始めます。始まるまでは、豆は手前ばかりに落ちて自分の場所まで届かないと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。特に明治大学野球部の皆さんがその強肩を生かし遠くのお客さんに投げていたので、豆を待つ場所に関わらず熱気がありました。境内は豆を投げる人、待つ人ともに幸せを願う空気に満ちていました。一陽来復神璽(いちようらいふくしんじ)を授かり、帰路につきました。
2025年、平穏無事な1年になりますように。
大國魂神社はこちら↓