【府中市】雨が降っても寒くても、プラネタリウムは楽しめますよ!

お子さんは春休み!…中ですが、雨が降ってしまって「どこにも連れていけない…」という親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時にも楽しめる施設が府中にはあります!雨も気にしなくていい、寒さも気にしなくていい施設、プラネタリウムで楽しみませんか?

郷土の森20240908

郷土の森博物館のプラネタリウムは2025年4月6日(日)まで土日祝とほぼ同じスケジュールで投映を行うそうです!

タイムスケジュールはこちら↓

●10:15~ 
 今夜の星空解説+映像番組
 げんき げんき ノンタン きらきら シャンシャン おほしさま☆
●11:30~
 今夜の星空解説+映像番組
 オトッペのウキウキオトぺタリウム-星座につけようYO!-
●13:00~
 今夜の星空解説+映像番組 ショーティと魔法のサンゴ礁
●14:15~
 生解説プラネタリウム アークトゥルス ~覚えてもらえない星~
●15:30~
 大人におススメ!今夜の星空解説+映像番組 天球のものがたり

プラネタリウムの前後に雨が降っていなければ、敷地内の桜も楽しめそうですね。事前にチケット予約もできますし、席が残っていれば当日券も販売しているのでその日の都合で自由に決めることができます。予約の方法はこちらをご覧ください。
お子さんの春休みは、ご家族でゆっくり星を眺めませんか?

郷土の森博物館プラネタリウムはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!