【府中市】ホテル直営農場「東北牧場」の秋を堪能する、「ガストロノミー チャイニーズアフタヌーンティー」が登場します

中国料理をアフタヌーンティーで堪能しませんか?
ホテルコンチネンタル府中に、華やかに盛り付けられたチャイニーズアフタヌーンティーが登場します。スタンドには、彩り豊かな点心や前菜、そして中国料理の技法を生かしたスイーツが並びます。見た目にも華やかで、午後の時間をゆったり過ごすのにぴったりのラインアップとなっています。

プレスリリースより

アフタヌーンティーといえば洋風のイメージがありますが、中国料理ならではの香りや食感を取り入れることで、普段とはひと味違った楽しみ方ができるのが大きな特徴です。お茶やドリンクと合わせることで、新しい「食の体験」を提供してくれます。

 

美味しそうなメニューがずらり!メニューを紹介します♪

東北牧場の恵みを余すことなく詰め込んでいるメニューを紹介します。可愛らしい甘い点心から、食事としても満足いただける点心まで勢揃いです。

ツリーメニュー詳細

プレスリリースより


●牧場さつまいも団子のココナッツミルク
ほくほくの牧場さつまいもを団子に仕立て、濃厚なココナッツミルクと合わせた優しい甘さのデザートです。

●エッグタルト牧場かぼちゃクリーム
サクサクのタルト生地に、東北牧場で採れたかぼちゃのクリームを流し込み、しっとりと焼き上げました。

●牧場かぼちゃ餡のかぼちゃ型団子
見た目も可愛らしいかぼちゃの形をした団子に、自然な甘みの牧場かぼちゃ餡を詰めた、秋らしい一品。

●クルミの飴たき
香ばしいクルミをカリッと飴がけに。甘さとほろ苦さの絶妙なハーモニーをお楽しみください。

●牧場野草の揚げ海老ワンタン
ぷりぷりの海老と、力強く育った牧場の野草を包んで揚げました。野草の爽やかな香りが海老の旨みを引き立てます。

●自家製中華ピクルス
牧場野菜を自家製の甘酢で漬け込んだ、箸休めにぴったりの一品です。

 
別皿メニュー詳細

プレスリリースより

●牧場野菜の前菜3種盛り合わせ
東北牧場で育った旬の野菜を、彩り豊かに盛り合わせました。内容は日替わりでお楽しみいただけます。
●牧場コリンキー餅、牧場野草と蓮根の焼売
牧場コリンキー餅は、特製の生地に牧場コリンキーを練り込み、もちもちとした食感と野菜の優しい甘さを楽しめます。牧場野草と蓮根の焼売は、牧場の野草とシャキシャキの蓮根を包んだ、香り豊かな焼売です。
●牧場栗、牧場陸稲の中華ちまき
ホクホクの牧場栗と、東北牧場にて無農薬で育てた香り高い陸稲を蓮の葉で包んで蒸し上げた、贅沢なちまきです。
●牧場唐辛子と牛肉の炒め
芳醇な香りとキレのある辛さが特徴の牧場唐辛子と、柔らかな牛肉を炒め合わせました。
●牧場野菜のスープ
旬の牧場野菜をじっくり煮込み、素材本来の旨みを引き出した滋味深いスープです。

「秋のチャイニーズアフタヌーンティー」 概要

料金: 4,200円(税込)/1名さま ※1名さまからご利用可
提供開始日: 2025年9月1日(月)より
提供時間: 【ランチ】11:30~15:00、【ディナー】17:00~22:00
店舗: ホテルコンチネンタル府中 本館1階 中国料理「フィリー」
申込:オンラインもしくは電話

優雅な時間を過ごしませんか?
ティースタンドに並ぶ料理は、一品一品に工夫が凝らされており、見た目と味の両方で楽しめます。点心のもつ繊細な美味しさや、デザートの華やかさは特別感があり、記念日や自分へのご褒美として利用するのにもおすすめです。

事前予約をしておくと、より安心して楽しめます。府中にいながら「旅気分」を味わえるような特別なアフタヌーンティーを、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

「ガストロノミー チャイニーズアフタヌーンティー」は、これまでのアフタヌーンティーのイメージを新しくしてくれる特別な企画です。府中のホテルで味わえる贅沢なひとときを、ぜひお楽しみください。

プレスリリースより

ホテルコンチネンタル府中はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!