【府中市】これからのまちの青写真を一緒に描きませんか。総合計画(案)への意見を募集中です

府中市では、「第7次府中市総合計画後期基本計画(案)」について、市民の皆さんからの意見を募集するパブリック・コメントが実施されます。総合計画は、市の将来像やまちづくりの方向性を定める重要な計画であり、後期基本計画はその中でも今後の具体的な取り組みを示すものです。

今回の意見募集は、市民一人ひとりの声を反映させる大切な機会。生活に身近な施策から、将来のまちの姿まで幅広く関わる内容が対象となります。ぜひこの機会に市の方針に目を通し、ご意見を届けてみてはいかがでしょうか。

府中市役所

第7次府中市総合計画後期基本計画(案) パブリック・コメント 概要

●資料閲覧場所
・政策課(市役所おもや4階)
・庁舎管理室前(市役所おもや1階西玄関)
・市政情報センター
・市政情報公開室
・各文化センター
・中央図書館
公式サイト

●意見募集期間
2025年8月25日(月)から9月24日(水)まで

●意見の提出方法
①各施設への持参
市役所、市政情報センター、 市政情報公開室、 各文化センター、 中央図書館に設置してある「意見受付箱」に投函してください。 ※閉館時は受付できません。
②郵送での提出
専用サイトから提出
④電子メールで提出
⑤ファクシミリで提出

詳細は公式サイトをご確認ください

総合計画とは?
府中市が進める「総合計画」は、まちづくりのいちばん大きな設計図です。
これからの府中をどんな姿にしていきたいか、その将来像と方向性を示す“青写真”のような存在です。

基本計画は実行プラン
総合計画の考えを、実際の取り組みに落とし込んだのが「基本計画」です。
例えば「子育て支援を充実させる」という大きな目標があれば、基本計画では「保育園を増やす」「子育て相談窓口を設ける」など、具体的なプランにしていきます。

府中の未来をつくるのは、市民一人ひとりの声です。
「こんなまちになったらいいな」という気持ちを伝えるだけでも、十分に力になります。
せっかくの機会、まずは気軽に内容をのぞいてみてはいかがでしょうか?

府中市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!