【府中市】暮らしに役立つ講座がいっぱい。「まちゼミ2025秋」の予約が始まっています♪

府中の商店や専門家が先生となり、日常に役立つ知識や体験を気軽に学べる「まちゼミ2025秋」が始まります。市内各地で多彩な講座が用意され、地域の魅力を再発見できる機会になりそうです。

今回で8回目を迎える「まちゼミ」は、これまでの開催で過去最多となる全55講座を実施。「お店の人が先生」となるユニークな講座が数多く登場します。【食】【学】【健・美】の3つのテーマで構成され、 プロならではの専門的な知識と情報、コツを少人数制で学ぶことができます。

ジャンルは幅広く、子どもから大人まで気軽に参加できる内容が揃っています。普段の生活ではなかなか触れられない専門的な知識を、身近なお店の人から直接教えてもらえるのが大きな魅力です。

第8回むさし府中まちゼミ
開催期間:10月(詳細日程はパンフレット参照)
講座数:全55講座
受講料:無料(※一部材料費あり)
申込み:9/17(水)受付開始

講座の日程、申込など、詳細は公式サイトをご覧ください

すでに予約受付は始まっており、気になる講座は早めの申込が安心です。人気の講座はすぐに満席になることもあるため、チェックはお早めに。

また、参加を通じて地域のお店や人との交流が生まれるのも、このイベントならではのポイント。単に学ぶだけでなく、府中のまち全体を知るきっかけにもなります。

都合がよろしければ、府中のまちで新しい体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?

むさし府中まちゼミ主催のまちづくり府中はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!