【府中市】武蔵府中熊野神社古墳まつり開催。ライトアップやグルメ、ステージが盛りだくさんです!

府中市西府町にある国史跡「武蔵府中熊野神社古墳」を舞台に、「第16回 国史跡 武蔵府中熊野神社古墳まつり」が開かれます。今年も古墳のライトアップや体験コーナー、ステージイベントなど、歴史と文化を身近に感じられる催しが盛りだくさんです。

古墳まつり2024

2024年の様子

古墳まつりは、地域の小中学校や幼稚園、和太鼓やジャズなど多彩な団体が出演するステージに加え、焼き鳥や芋煮などの模擬店、まが玉作りやアクセサリー作りなどの体験コーナーも楽しめます。さらに、初日には古代衣装をまとった地元の方々が参加する点灯式も予定されています。

古墳まつり202406

幻想的にライトアップされた古墳を眺めながら、家族や友人と秋の一日を過ごしてみませんか。

古墳まつり 開催概要(抜粋)

会場:武蔵府中熊野神社古墳公園(府中市西府町2丁目9番地)
●古墳ライトアップ:2025年10月12日(日)~10月19日(日)
 17:45~21:00(荒天中止)
●点灯式:10月12日(日)17:45~18:25

●古墳まつり:2025年10月12日(日)13:00~20:00
内容:
焼き鳥や芋煮、綿菓子、飲みものなどの模擬店や、くまじいのアクセサリー作り、まが玉作り、ぬりえコンクールの作品展示など、ワークショップやイベントが盛りだくさんです。

●古墳まつり ステージ:
・府中第五小学校
・本宿小学校ダンス部
・府中第四中学校和太鼓部
・まりこふん:古墳deコーフン!
・府中あおい幼稚園
・北山幼稚園
・東京都立府中高等学校JAZZ部
・武蔵国府太鼓「響会」
・古墳の主に捧げる平安の調べ:雅楽と舞
・夕暮れの幻想:篠笛演奏
・アンデス地方を歌う:セレッサ
・Jazz Night:Chikuwa Band 
 
●古墳展示館 夜間特別開館:10月12日(日)17:00~21:00
※駐車場はありません。公共交通機関や徒歩・自転車でご来場ください。

詳細は公式サイトをご確認ください

 
12日(日)の15:00から、熊野神社古墳周辺の古墳を、古墳保存会の会員が案内する「本宿古墳散歩」も開催されます。
古墳まつりをきっかけに、いにしえの府中に触れてみませんか?
 
お時間がありましたら、足を運んでみてはいかがでしょうか?

武蔵府中熊野神社古墳公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!