【府中市】府中けやきテラスで第2回府中犬まつり開催!雨天順延でも大盛況でした♪

2025年10月12日(日)、大國魂神社そばの府中けやきテラス・ポケットパークで「第2回府中犬まつり」が開催されました。
本来は前日の11日(土)に実施予定でしたが、雨天のため12日に順延。それでも多くの人とワンちゃんが訪れ、賑わいを見せました。

●ペットのおやつ、服やアクセサリーが勢揃い!
イベントに参加したのは8店。服やアクセサリーなどの服飾、お菓子などの食べ物、スウェーデン式ドッグマッサージといったペットにまつわるグッズやサービスで大にぎわいでした。

カラフルな服が並び、見ているだけでワクワクしますね。友達同士で同じ柄のペットウェアを購入し、お揃いのコーディネートを楽しんでいる方もいらっしゃいました。

季節柄、ハロウィンのアクセサリーも勢揃い。シュシュやカチューシャなどとても可愛かったです♪

また関連情報として、くるる1階の「Câlin Canin」さんでは現在、ハロウィンフォトブースを設置中とのこと。服やアクセサリーのレンタルもあり、可愛い家族写真が撮れそうです。

可愛い家族の写真が撮れますよ♪ぜひ行ってみてください!

販売スペースの奥には、スウェーデン式ドッグマッサージのスペースが。施術を受けているペットが気持ちよさそうに目を細めていました。その様子を嬉しそうに見ている飼い主さんと、施術されているスタッフさんが穏やかにお話をされていて、のんびりとした素敵な時間が流れていました。

●ペット専門タクシー「Smile」さんのブースも登場
動物が大好きな代表の小高さんが、輸送業の経験を活かして2014年に立ち上げたサービスです。病院送迎から旅行の同行まで対応し、リピーター率は85%。その信頼感から多くの飼い主さんに愛されています。

Smile代表の小高聡さん。笑顔が素敵で、動物をこよなく愛していることが伝わってくる方です。

大阪など遠方への送迎も対応しており、広い地域をカバーしています。まずは相談をしてみてはいかがでしょうか?気になる方はぜひホームページをのぞいてみてください。

●「こういうイベントは画期的ですよね」。飼い主さんにお話を伺いました
多摩地域にはドッグラン施設が多くありますが、普段の散歩はやはり自宅の近隣がメインになると思います。府中は公園や緑道など、散歩コースが多くあり、ペットにとってもとてもいい環境です。
今回、トイプードルのピロくんのご家族の方に、イベントのお話を伺うことができました。

穏やかな雰囲気のピロくん(ピロプーくん)。黒ひつじカット界隈のことを教えていただきました。

「普段、公園に散歩に行ったときによく会う人が、こういったイベントで会えるのも嬉しいですし、また新しいつながりができるのは楽しいですよね。ペットを飼っている人の多くはSNSを通じて仲良くなることも多いのですが、こういうオフラインイベントも画期的ですね」とのことでした。とても楽しそうに話される飼い主さんが印象的でした。

知り合いを増やしたいと思っている方、新しいコミュニティに興味がある方は、ぜひ次回のイベントに来てみてはいかがでしょうか?

●次回の開催予定はInstagramをチェック
ペットをきっかけに生まれる“まちのつながり”が感じられた府中犬まつり。その場にいる皆さんの、ペットを見る表情が柔らかく、終始穏やかな雰囲気で、とても癒やされました。

次回の開催も楽しみですね。事務局さんに伺ったところ、冬頃の開催を予定しているそうです。公式Instagramをチェックして、ぜひ愛犬と一緒に遊びに行ってみてくださいね。

府中けやきテラスはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!