【府中市】集客しやすい立地を借りて使ってみませんか?駅前広場「国司館と家康御殿史跡広場」の貸出がはじまりました♪

JR府中本町駅に隣接する「国司館と家康御殿史跡広場」は、府中市の歴史を象徴する国史跡です。発掘調査成果や建築史学の比較結果に基づく国司館の10分の1復元模型が建てられ、国司舘及び家康御殿のイメージを分かりやすくお伝えするVR(バーチャル・リアリティ)映像を見ることが出来ます(VR専用スコープも貸出しされています)。当面の間、芝生広場内では飲食が可能になっており、時折のんびりとランチを楽しむ人たちの姿も見受けられ、空気と風を感じられる素敵な場所となっています。kokushikan03

2025年8月、歴史ある史跡を感じながら、駅前のにぎわい空間を生み出すための貸出が始まりました。これまで市のイベントなどで使われてきたこの広場を、今年度からは民間事業者や団体も利用できます。広く開放的な駅前スペースを活かして、自分たちのイベントを実現してみませんか。

国司館と家康御殿史跡広場 貸出について 概要

●貸出の目的
「広場のにぎわいと魅力ある空間の創出」を目的に貸出を実施します。

●過去の使用例
2022年度からの実証実験では、さまざまなイベントが開催されました。
・御殿地ナイトテラス:キッチンカーやクイズラリー、ステージ演出などで夜間もにぎわいを創出。
・むさし府中の朝マルシェ:朝市とステージ演出で活気あふれる場に。
・お月見ナイトビアガーデン:中秋の名月を楽しむくつろぎの空間を演出。

●使用区画
A区画:石畳部分
B区画:芝生部分
C区画:ウッドステージ前
D区画:駐輪場(A〜C区画と併用可)
E区画:キッチンカー専用(A区画内)
F区画:リパーロチャレンジショップ活用(B区画内)

●使用可能日時
原則、休館日(年末年始)を除く9:00〜17:00。教育委員会が認めた場合は8:00〜22:00まで利用可。

詳細は府中市ホームページをご覧ください
御殿地ナイトテラス

2025年御殿地ナイトテラスでの活用

駅前というアクセス抜群の立地と、広々とした開放的な空間が魅力の「国司館と家康御殿史跡広場」。地域イベントやマルシェ、ヨガ、文化活動など、アイデア次第で多彩な活用が可能です。この機会に、駅前の新しいにぎわいを作ってみませんか?

kokushikan04

国司館と家康御殿史跡広場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!