【府中市】「環境まつり2025」開催。けやき並木で楽しみながら環境を考えよう

府中市では、環境について身近に学び、体験できるイベント「環境まつり2025」が開催されます。日時は2025年10月5日(日)11:00~16:00、会場は府中駅けやき並木通りです。秋のけやき並木を舞台に、環境に関するさまざまな企画が繰り広げられる一日となります。

けやき並木通り
会場には、環境への関心を高める多彩なブースが並びます。市内の団体や企業による展示では、資源循環やエネルギー、自然保護など暮らしに身近なテーマが紹介されます。来場者は実際に見て触れて体験できる内容が多く、子どもから大人まで楽しみながら学べる工夫が凝らされています。


当日はステージや体験コーナー、模擬店なども予定されています。ステージでは、市民や団体によるパフォーマンスや環境活動の紹介が行われ、普段触れる機会の少ない取り組みを知ることができます。体験コーナーではリサイクルやものづくりに親しむことができ、模擬店では軽食なども販売され、にぎわいそうです。さらに、スタンプラリーも実施される予定で、家族で参加しながら会場を回れば一層楽しめそうです。


この「環境まつり2025」は、環境まつり実行委員会と府中市の主催によるものです。市民や団体の協力を得ながら、環境にやさしいライフスタイルを広げることを目的として開催されています。

府中駅周辺のけやき並木通りは、多くの人が行き交うまちなかの象徴的な場所。環境をテーマにしたイベントがこの通りで行われることで、市全体で意識を共有できる場にもなります。

10月のさわやかな季節に、環境について楽しく学べる「環境まつり2025」。ぜひ家族や友人と足を運び、未来の地球のためにできることを見つけてみてはいかがでしょうか。

けやき並木通りはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!