【府中市】長く元気に過ごすヒントが見つかる!「長いきいき★フェスタ」11月1日(土)開催

●家族みんなで健康を学ぼう
2025年11月1日(土)10:00〜17:00、府中市市民活動センタープラッツにて「長いきいき★フェスタ」が開催されます。
テーマは「長くいきいき元気でいるために、知ろう!やろう!続けよう!フレイル予防!」。
自分や家族、友人・知人のために、長く元気でいるためのコツを学べるイベントです。

会場では、講座や測定、展示、体操、試食会など、健康づくりに役立つ多彩な企画が行われます。

長いきいき★フェスタ 
「長くいきいき元気でいるために、知ろう!やろう!続けよう!フレイル予防!」 開催概要

日時:2025年11月1日(土)10:00〜17:00
会場:市民活動センター プラッツ
参加費:無料

問合せ先:いきいきプラザ(介護予防推進センター)
詳細は公式サイトをご確認ください

●事前申込み制講座(全3本)
3つの特別講座は事前申込み制です。

①輝く声を手に入れる!ワンランクアップの歌唱法
時間:10:00〜11:30
定員:200名
対象:府中市民
講師:中瀬由美子氏
申込みフォームはこちら

②府中市医師会市民健康講演会
あなたの腎臓は元気ですか?〜慢性腎臓病の早期発見〜
時間:13:00〜14:30
定員:200名
対象:府中市民
講師:府中恵仁会病院 院長代行/循環器内科 上林拓男医師
申込みフォームはこちら

③頭と身体をフル回転!楽しく脳を活性化
時間:16:00〜17:00
定員:40名
対象:おおむね60歳以上の府中市民
内容:コグニラダーで認知機能低下予防
申込みフォームはこちら

●当日楽しめるコーナーも盛りだくさんです!
・ひばピーに会おう!
 府中市介護予防キャラクター「ひばピー」と一緒に写真撮影ができます。
・身体のために足を測ろう!
 足の測定や靴選びの相談を実施。
・各種展示コーナー
 福祉用具、みんチャレ、地域包括支援センター、社会福祉協議会の展示(5階ホワイエ)。
 ほかの部屋でも展示を実施しています。
・体操コーナー
 ストレッチや脳トレ体操など、1回20分程度の体操を1日9回実施。
 肩こり・腰痛にお悩みの方にもおすすめです。
・測定コーナー
 血管年齢、骨健康度、握力、パタカテスト、口臭チェック、体組成、脳年齢などを測定できます。

・レクリエーション体験
 わなげやラダーゲッターなど、世代を問わず楽しめるレクリエーションを体験できます。
・お好み焼きの試食会
 自主グループ「ニコニコキッチン」「メンズごはん組」による、栄養バランス満点のお好み焼きを提供します。

会場では健康測定や講座など、年代を問わず楽しめるプログラムが用意されています。
長くいきいきと元気で過ごすためのきっかけづくりに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

市民活動センター プラッツはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!