【府中市】控えめに言って最高。20種類以上のケーキが並ぶ、モナムール清風堂さんのスイーツバイキングは圧巻でした

府中で長年愛される洋菓子店「モナムール清風堂」さん。
毎年夏から秋にかけて開催されるスイーツバイキングは、予約が取れないほどの人気イベントです。
2025年は7月20日からスタートし、日曜と月曜の午後限定で開催されています。
希望した日はすでに満席でしたが、キャンセル待ちでなんとか席を確保。
人生で初めてのケーキバイキングに胸を弾ませながら、当日を迎えました。


●2階フロアがバイキング会場に
2階の会場に足を踏み入れると、テーブルの上には色とりどりのスイーツがずらり。
開始前から列を作るお客さんたちの表情には、期待と高揚感があふれています。

この日集まったのは、ご家族連れや友人同士、お一人での参加などさまざま。女性が7割ほどを占めていました。
初めて参加する友人におすすめメニューを教える姿や、「昨年の反省を活かそう」と話すご夫婦の笑い声が響き、会場は終始和やかな雰囲気に包まれていました。


●約20種のケーキに加え、食事メニューも充実
バイキングに並ぶのは、通常の約半分サイズの生ケーキが20種類以上。
スイカやパイナップルなどのフルーツ、チョコフォンデュ、フォカッチャ、クロワッサン、さらに各種ドリンクと、彩り豊かなラインナップです。加えて、スタッフさんが各テーブルまで運んでくれるパスタやキッシュ、サラダなどの食事メニューも登場。甘いだけでは終わらない構成は、さすがイタリアンもお得意のモナムールさんならではです。


●チョコもフルーツも!一口ごとに違う美味しさ
一口目から素材の良さが感じられ、甘さや食感のバランスも絶妙でした。
例えばチョコレート系だけでもムースやガトーショコラなど種類があり、それぞれに違う風味が楽しめるのが印象的。さらにフルーツを使ったケーキも豊富で、いちごのショートケーキ、ブルーベリーのムース、フルーツタルト、アップルパイなど、新鮮なフルーツとケーキの組み合わせにフォークが止まりません。甘いメニューだけでなく、塩味の効いた料理も魅力です。
具だくさんのキッシュや、程よい辛さのアラビアータ、シャキッとしたサラダも美味。
なかでも炭を練り込んだフォカッチャにツナソースとレモンを添えた一品は、「今年は暑いので爽やかに楽しんでもらえれば」というパティシエさんの工夫が光る、今年ならではの味わいでした。

●開催日・料金・予約方法について
スイーツバイキングは120分制で、料金は3,200円(税込)。
開催は毎週日曜・月曜の15:00〜17:00(L.O.16:30)で、予約は電話または店頭で受け付けています。

8月上旬の時点で既に満席の日もありましたが、キャンセル待ちをしておくと参加できる場合もあります。気になる方は、早めのお問い合わせがおすすめです。

府中で愛される「モナムール清風堂」さんのスイーツバイキングは、夏の楽しみのひとつ。
ケーキはもちろん、フルーツや食事メニューも揃っていて、幅広い世代が満足できる内容だと思いました。ラストオーダーを過ぎても、ドリンクを片手に幸せそうな表情でくつろぐお客さんの姿が印象的でした♪

今年は7月20日から始まり、10月6日までの期間限定開催。
例年、夏から秋にかけて行われる恒例イベントですので、「まだ体験したことがない」という方も、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

モナムール清風堂さんはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!